こばクリBLOG
国際骨粗鬆症財団(IOF)の銅賞認定取得しました!
2025.01.31 / ナース当院では整形外科を主に診療を行っておりますが、整形外科領域の中でも特に小早川院長は関節リウマチ治療と並んで骨粗鬆症治療分野を専門として治療に力を入れております。
今回、その功績が国際骨粗鬆症財団による「Capture the fracture®」という、脆弱性骨折の二次骨折予防(最初の骨折に続く2回目以降の骨折の予防)に対する各施設の取り組みを、
国際的な基準に照らし合わせて審査・評価の対象となり、見事に「Bronze(銅賞)」を受賞することができました。

この認定は2025年1月時点で世界60ヵ国1107施設が評価を受けており、静岡県ではなんと初!の認定となります。
当院では2024年新たに7人のスタッフが骨粗鬆症マネージャーを取得し、看護師・理学療法士合わせて合計12人の骨粗鬆症マネージャーが協力し、骨粗鬆症の治療および啓発活動を行なっております。
また専門医の資格を持つ院長を中心にガイドラインに則って骨粗鬆症の評価・薬物による骨折予防のための治療を積極的に実施しています。
今後も骨粗鬆症の専門的な医療機関として、地域医療に貢献していきたいと考えています。
もし骨や骨折について不安ございましたらお気軽に当院にご相談ください。
世界の認定施設は下記のHPからもご覧になれます。
https://www.capturethefracture.org/map-of-best-practice
新着記事
第2回FOCUS ~ACL再建術後の後療法を考える~
2025.02.20
リウマチナースからのお手紙 2025年 第1号
2025.02.10
国際骨粗鬆症財団(IOF)の銅賞認定取得しました!
2025.01.31
2025年 新年会!!
2025.01.28
HAPPY NEW YEAR!!!
2025.01.15